「時代遅れの恋心」
山下久美子1989年アルバム「抱きしめてオンリィ・ユー」収録曲。
作詞:下田逸郎 作曲:大澤誉志幸
私が以前東京で働いていた時、自分自身大変な出来事があって、そんな時にひたすら聞いていた曲。
今では良い思い出だけど、この曲を聴くたび少し切なくなるかな。
山下と大澤、二人でつくった2013年のアルバム『&Friends』にも収録。
1994年の大澤のアルバム「Collage」で初めてセルフカバーされました。
『時代遅れの恋心』は、夢を追いかけて蜃気楼の向こう側へ行くという恋人を見送る歌。
大澤氏の談話として
“ぼくにとっても思い入れがある曲。あのとき、アルバムで久美子が歌ってくれて、うれしいのと悔しいのが相まっていたなあ”
アルバム『&Friends』制作時の談話
“10数年前にも一度、歌わせてもらったことがある。歌詞が下田逸郎さんだから、男が歌ってもはまるんだよね”
時代遅れの恋心が好き 誰にも知られず 心にしまって 一人ポツンと夜の深さに 溺れているから あなたが見えない はるかかなた夢の砂漠 シンキロウのむこう側 今夜のヒコーキだったわね ひきとめないから いい旅してきて 話を聞かせて

【楽譜】時代遅れの恋心 / 山下 久美子 (メロディ / 初〜中級) - Piascore 楽譜ストア
山下久美子オリジナルキーのコード&メロディ譜。 1989年アルバム「抱きしめてオンリィ・ユー」収録曲。 作詞:下田逸郎 作曲:大澤誉志幸 山下と大澤、二人でつくった2013年のアルバム『&Friends』では大澤がセルフカバーしている。
プロフィール
・山下久美子
大分県生まれ。1980年にデビュー、『赤道小町ドキッ』など多くのヒット曲をもつ。
独特の歌唱とリズミカルな動きでライブの女王とうたわれ、「総立ちの久美子」の異名をとる。2000年に双子を出産、音楽活動は緩やかに続けている。
・大澤誉志幸
1957年東京都生まれ。81年にバンドデビューするが同年12月に解散。
83年にソロ・デビューし、『そして僕は途方に暮れる』などのヒット曲を出す。沢田研二、吉川晃司らへの楽曲提供でもヒットを連発。99年3月に歌手活動を休止、02年に活動を本格開始。このとき名前を大澤誉志幸に改名。