2010年10月8日、シーモール下関2階の広場で、歌ってきました。
「大人の街角コンサート」
平日でお客さん少ないかなぁ~と思って、両親を呼びサクラになってもらいました(^_^;
でも、演奏が始まるとじわ、じわとお客さんが集まってきました。
15時からの2回目が終わってすぐ、熱心に聞いてくださった女性が仁希の方に近づいてきて、「“テネシーワルツ”を聞いていたら、主人を思い出して涙ぐんでしまいました」と笑顔でおっしゃいました。
きっとこの曲には素敵なご主人様との思い出が詰っているのでしょう・・・
音楽には本当に不思議な力がありますね。
元気になったり、涙が出たり、励まされたり、癒されたり、、、
これからも、いろんな思いを大切に歌っていきたいと思います。スポンサーリンク
平日でお客さん少ないかなぁ~と思って、両親を呼びサクラになってもらいました(^_^;
でも、演奏が始まるとじわ、じわとお客さんが集まってきました。
15時からの2回目が終わってすぐ、熱心に聞いてくださった女性が仁希の方に近づいてきて、「“テネシーワルツ”を聞いていたら、主人を思い出して涙ぐんでしまいました」と笑顔でおっしゃいました。
きっとこの曲には素敵なご主人様との思い出が詰っているのでしょう・・・
音楽には本当に不思議な力がありますね。
元気になったり、涙が出たり、励まされたり、癒されたり、、、
これからも、いろんな思いを大切に歌っていきたいと思います。
さて、、、
シーモールの中にある大丸の6階催事場では、「長崎の味と技めぐり」が開催されています。
水曜日に行った知り合いから、「蜂の家」のカレーパンを頂いたのですが、それが美味しくて!
で、今日も買いに行っちゃいました。揚げたて、うま~い♪
他にも美味しそうなものがいっぱい。
明日も行こうかなぁ~
コメント
蜂の家はカレーとシュークリームが有名ですね^^
通販でも購入できますよ~!
本日も、昨年同様快晴ですね♪
ハッピーアニバーサリ~♪^^
hrmさん
さすが食通!よくご存知ですね~
シュークリームは知りませんでした。
チェックしてみまーす。
10日は本当に気持ち良いお天気でしたね♪
ありがとうございますぅ~