2010年8月7日、無事「Jazzライブ in コルトーホール」行われました。
川棚の杜 コルトーホールは、こんな素敵な建物です。

施設の事務局長さん始めスタッフの皆さん、とても親切で気持ち良く準備を進めていくことができました。

連日の猛暑の中、たくさんのお客様にご来場頂くことができました。
ちょうどその日は川棚の夏祭りということで、浴衣姿の女性も!
先月お世話になったアンシャーリーの岡さん始めスタッフの方々も来てくださっていました。
また友人・知人から、花束やスヌーピーグッツのプレゼントやドリンク剤の差し入れなど頂きまして、とても嬉しかったです。
ライヴが始まり、初めは私たちもお客様も少し緊張気味でしたが、だんだんと和やかな雰囲気になり、手拍子なども頂けて、お蔭様でとても楽しく演奏させて頂きました。
途中、急遽ベンチャーズの曲が飛び出して! … お客さん、バンドと楽しいコミュニケーションがとれたりと、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ギター友田さん、ベース二川さん、ドラム福生さん
さすがみなさん芸達者♪です。
また是非このホールでライヴさせて頂きたいと思っています。
本当に、ご来場の皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
そして最後になりましたが、このお話をご紹介してくださったカモンFMの竹下さん、数か月前からの準備から当日の受付、後片付けまで、本当にいろいろ大変だったと思いますが、お疲れ様でした&ありがとうございました。
ライヴ後見た川棚夏祭りの花火、とてもキレイでした。
そして、帰り道、吉見の花火も見ることができて、ちょっと得した気分でした。
コメント
楽器編成は、普通だけど、使用楽器が、個性的?
この感じで、バンドとして、レベルアップしましょうねー。
最近、目&指やら、腰やら、老化現象ですが。がんばらなくては~。
尊敬する仁希先生
私にまで、お礼を頂き、本当にありがとうございます。
またぜひ案内してね、聴き足りなかったなどなど、お礼の言葉を、
たくさん頂き、私の方が、感激し、幸せな気持ちにさせて頂きました。
バンドの皆様、ご主人様にも厚く厚くお礼を申し上げます。
豊浦でジャズ…これが新鮮!との声もありましたが、
実は、マリンピアくろいで、大きなイベントも行われていましたね。
これを機に豊浦にも、ぜひジャズの復興をと願っています。
最後になりましたが、いろいろと不慣れで申し訳ありませんでした。
これからもぜひとも、よろしくお願い致します。
本当に本当にありがとうございました。 カモンFM 竹下
尊敬する仁希先生
私にまで、お礼を頂き、本当にありがとうございます。
またぜひ案内してね、聴き足りなかったなどなど、お礼の言葉を、
たくさん頂き、私の方が、感激し、幸せな気持ちにさせて頂きました。
バンドの皆様にも厚く厚くお礼を申し上げます。
豊浦でジャズ…これが新鮮!との声もありましたが、
実は、マリンピアくろいで、大きなイベントも行われていましたね。
これを機に豊浦にも、ぜひジャズの復興をと願っています。
最後になりましたが、いろいろと不慣れで申し訳ありませんでした。
これからもぜひとも、よろしくお願い致します。
本当に本当にありがとうございました。 カモンFM 竹下
遅ればせながら、お疲れ様でした!
また演奏したいステージですね♪
機会があればよろしくお願いいたします!!
友ちゃんさん
音響関係から、芸達者な演奏まで
本当にありがとうございました。
お蔭様で良いステージになりました♪
今後ともよろしくお願いいたします!
カモンFM 竹下さま
本当にいろいろありがとうございました。
お客様のお言葉、とても嬉しいです。
私もまた是非みなさんにお会いできればと思っております。
マリンピア黒井のジャズフェス、私も終わりの頃の数年は行っていましたよ!
キレイな海と素晴らしい一流ミュージシャンの生演奏♪
今思えば贅沢な経験を身近で体験することができていたのですね…
また是非豊浦で・・・
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Hybridさん
素敵な演奏、ありがとうございました!
フルート、とっても良かったですよぉ~
また是非よろしくお願いいたします♪